ジウジアーロ

117クーペ

いすゞ117クーペ(昭和43/1968年12月発売・PA20型) 【昭和の名車・完全版ダイジェスト045】

この連載では、昭和30年~55年(1955年〜1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第45回目は、イタリアンデザインの「美」を存分に味わわせてくれた、いすゞ117クーペ登場だ。(現在販売中のMOOK「昭...
GT-R

日産 GT-R50 by イタルデザインは、デザインもエンジンも衝撃的な生誕50周年記念車【スーパーカークロニクル/123】

1970年代の後半に大ブームが起き、今もなお人々を魅了してやまないスーパーカーたち。そんな懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまでを紹介していく、スーパーカークロニクル。今回は、日産 GT-R50 by イタルデザインだ。...
オートウェイ

ジウジアーロ設立のGFGがデザイン!トレッドパターンが超イカしてるオフロードタイヤが出たぞ

シンガポール発のグローバルタイヤブランドRADARから、オフロードタイヤのRENEGADE X(レネゲイド エックス)が登場しました。輸入タイヤ通販大手の「オートウェイ」が日本総代理店として取り扱いを開始しています。文/ベストカーWeb編集...
>マセラティ

マセラティ・ブーメランが現代に蘇るとこうなる?なお初代ブーメランのステアリングホイールはデザイナーいわく「過去最高の作品である」

Dean Song| マセラティ・ブーメランはボクの中で「高い地位」を占めるコンセプトカーのひとつでもある |今回のレンダリングはまさに「過去から現在、未来」への橋渡しでもあるさて、レンダリングアーティスト、ディーン・ソン氏が「もしもマセラ...
アクサ自動車保険見積もり満期1日前でもOK!