A350 XWB

000注目記事

印インディゴ、A350-900を30機発注 初のワイドボディ、27年受領

エアバスは現地時間5月6日、インドのインディゴ(IGO/6E)がA350-900型機を30機確定発注したと発表した。インド最大のLCCで、客室に通路が2本あるワイドボディ(広胴)機を発注したのは初めて。  納入は202 ...
002特別記事

エミレーツ航空、A350-900を9/15就航 バーレーンが1路線目、25年3月までに10機

エミレーツ航空(UAE/EK)は現地時間5月6日、エアバスA350-900型機初の投入路線がドバイ-バーレーン線に決定し、9月15日に就航すると発表した。2025年3月31日までに10機を受領し、バーレーンを含む9都市 ...
000注目記事

JAL A350-1000、ロゴ入り2機並ぶ 特集・777-300ERから進む世代交代

日本航空(JAL/JL、9201)が今年1月に就航させた次世代長距離国際線機材エアバスA350-1000型機が、8月中にも5機がそろう。置き換え対象のボーイング777-300ER型機と同数の13機を発注済みで、現在は3 ...
000注目記事

JALのA350-1000、8月に5機体制 年度内8機計画維持

日本航空(JAL/JL、9201)は、今年1月に就航した次世代長距離国際線機材エアバスA350-1000型機を、8月中に5機体制へ拡充する。発注済み13機のうち、今年度は8機体制を計画。機体製造の分野では世界的なサプラ ...
002特別記事

JALのA350-1000、7月からNY投入拡大 羽田夜発JL4/3便も

日本航空(JAL/JL、9201)は4月26日、新たな長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の投入便を7月1日から拡大すると発表した。週14往復(1日2往復)運航している羽田-ニューヨーク(JFK)線のうち、A ...
000注目記事

ルフトハンザ、個室ファースト・ビジネス初導入 A350に新仕様「アレグリス」

ルフトハンザ・グループ傘下のルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)は、新仕様の客室「アレグリス(Allegris)」を導入したエアバスA350-900型機を、現地時間5月1日に就航させる。ファーストとビジネスには個室 ...
000注目記事

JALのA350、札幌行きJL521便が無線機故障 ライトガンで着陸許可

4月18日午後、日本航空(JAL/JL、9201)の羽田発札幌(新千歳)行きJL521便(エアバスA350-900型機、登録記号JA02XJ)が、函館の東約30キロ地点を飛行中に無線機が故障し、管制官と交信できなくなっ ...
000注目記事

JAL、A350-1000が引き返し NY行きJL6便でラダー不具合表示

羽田空港を4月17日午前に出発した日本航空(JAL/JL、9201)のニューヨーク行きJL6便(エアバスA350-1000型機、登録記号JA02WJ)が、ラダーに関する不具合を示す表示がコックピットの計器に出たことから ...
000注目記事

JALのA350-1000、羽田-ダラス就航 赤いロゴ2機並ぶ

日本航空(JAL/JL、9201)は4月17日、国際線の新フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機を羽田-ダラス・フォートワース線に就航させた。10月26日までの夏ダイヤ期間中は隔日運航を予定している。出発前 ...
000注目記事

JALのA350-1000、2号機もロゴ入りに 4/17から

日本航空(JAL/JL、9201)は4月16日、赤い「A350-1000」ロゴのデカールを貼り付けた新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)を報道関係者に公開した。すでにデカール ...
002特別記事

JAL、A350-1000 3号機就航 24年度に8機体制

日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の3号機(登録記号JA03WJ)が、4月12日に就航した。14日に羽田-ニューヨーク線(JL6/5便)の運航2往復目に入り、復路となる ...
002特別記事

シンガポール航空、冬の札幌季節便 12月から2カ月間、週5往復

シンガポール航空(SIA/SQ)は4月15日、シンガポール-札幌(新千歳)線の季節便を運航すると発表した。現地時間12月1日から2025年1月末までの2カ月間、週5往復運航する。  現地発は1月30日まで月曜、水曜、木 ...
002特別記事

JAL、アメリカン航空の羽田-NY線とコードシェア 自社便合わせ1日3往復

日本航空(JAL/JL、9201)は4月12日、アメリカン航空(AAL/AA)のニューヨーク-羽田線とコードシェア(共同運航)を始めると発表した。現地時間6月28日に開設する週7往復(1日1往復)の新路線で、JALが自 ...
002特別記事

カタール航空、ドーハ-羽田運休 JAL便とコードシェア

カタール航空(QTR/QR)は、ドーハ-羽田線の運航を終えた。羽田を4月1日午前0時52分(定刻午前1時発)に出発したドーハ行きQR813便(エアバスA350-900型機、登録記号A7-AMH)が最終便となり、2014 ...
002特別記事

大韓航空、A350確定発注 2機種33機

エアバスは現地時間4月2日、大韓航空(KAL/KE)がA350型機を33機確定発注したと発表した。同社がA350を導入するのは初めて。  33機の内訳は、長胴型のA350-1000が27機、標準型のA350-900が6 ...
002特別記事

タイ国際航空、成田-バンコク増便 1日3往復に、コロナ前の便数回復

タイ国際航空(THA/TG)は、バンコク-成田線を夏ダイヤ期初の現地時間3月31日に増便した。成田を午前に着発する便を2020年4月以来4年ぶりに再開したもので、同社のバンコク-東京(羽田・成田)間は1日5往復となり、 ...
000注目記事

JAL鳥取新社長「どの業務も必ず『安全』につながっている」過去最多2600人が入社

日本航空(JAL/JL、9201)は4月1日、グループ合同の入社式を東京・羽田の格納庫で開いた。過去最多となるグループ40社約2600人が集まり、閉式後は恒例となった折り紙ヒコーキ(紙飛行機)を飛ばした。 —記事の概要 ...
000注目記事

JAL A350-1000、3号機が羽田到着 3機体制でダラス4/17就航へ

日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の3号機(登録記号JA03WJ)が3月31日、羽田空港へ到着した。ファーストクラスとビジネスクラスにJAL初の個室タイプのシートを採用 ...
000注目記事

JAL A350-1000、3号機が羽田に31日着 トゥールーズ出発

日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の3号機(登録記号JA03WJ)が現地時間3月30日午後2時21分(日本時間同日午後10時21分)すぎ、エアバスの最終組立工場がある仏 ...
002特別記事

JAL、森伊蔵プレエコでも販売 A350・777運航便で期間限定

日本航空(JAL/JL、9201)は3月29日、プレミアム芋焼酎「森伊蔵」を期間限定で機内販売すると発表した。機内販売での取扱い25周年を記念したもので、4月1日から中長距離国際線の上級クラスのほか、一部のプレミアムエ ...
002特別記事

スターラックス航空、シアトル8/16就航 アジア-北米間の乗継ぎ強化

台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は3月28日、台北(桃園)-シアトル線を現地時間8月16日に開設すると発表した。週3往復運航する。シアトル就航により同社の米国路線は3路線となり、アジア-北米間の乗り継 ...
002特別記事

スターラックス航空、A350・A330neo追加導入へ 旅行会社へPR

台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)日本支社は3月25日、旅行会社向けのセミナーを都内で開いた。9路線ある日本路線のほか、同社初の太平洋路線となったロサンゼルス線を紹介し、集まった30人近くの参加者に日本 ...
002特別記事

JAL、24年3月期最終益100億円上振れで増配に 25年3月期は1000億円予想

日本航空(JAL/JL、9201)は、2024年3月期通期連結決算(IFRS)の業績予想と配当予想の修正を3月21日に発表した。売上高にあたる「売上収益」は310億円の下振れとなるものの、本業のもうけを示す「EBIT( ...
000注目記事

JAL A350-1000、羽田-ダラス4/17就航 最新旗艦機2路線目

日本航空(JAL/JL、9201)は3月22日、最新鋭の長距離国際線機材エアバスA350-1000型機を羽田-ダラス・フォートワース線(JL12/11便)に4月17日から投入すると発表した。10月26日までの夏ダイヤ期 ...
002特別記事

大韓航空、A350初導入へ 33機購入、アシアナ統合へ準備着々

大韓航空(KAL/KE)は現地時間3月21日、エアバスとA350型機の購入契約を締結したと発表した。2機種合計で33機導入し、カタログ価格は総額137億米ドル(約2兆725億円)相当。同社がA350を導入するのは初めて ...
000注目記事

JAL、エアバスとボーイングから42機導入 国際線にA350-900と787-9、国内線A321neo

日本航空(JAL/JL、9201)は3月21日、エアバスとボーイングから計42機の旅客機を導入すると発表した。エアバス機はA350-900を21機とA321neoを11機、ボーイング機は787-9が10機で、A350- ...
000注目記事

「一緒に投資重視」特集・デルタ航空が考える日本戦略

「アジア路線でキャパシティーが一番大きいのが日本であり、最重要市場だ」。来日したデルタ航空(DAL/DL)のジェフ・ムーモー太平洋地域担当副社長は、日本市場の重要性をこう表現した。  2020年3月28日の運航を最後に ...
002特別記事

デルタ航空、羽田にA350-1000投入へ 26年受領開始

デルタ航空(DAL/DL)のジェフ・ムーモー太平洋地域担当副社長は3月15日、羽田路線にエアバスA350-1000型機を投入する意向を示した。今年1月に20機発注したもので、2026年度から受領する。  A350は、標 ...
002特別記事

ITAエアウェイズ、羽田-ローマ増便 1日1往復に

イタリア国営のITAエアウェイズ(ITY/AZ)は3月に入り、ローマ-羽田線を増便した。従来は週5往復で、増便後は1日1往復(週7往復)のデイリー運航している。  2月末までのローマ発は月曜と水曜を、羽田発は火曜と木曜 ...
002特別記事

JAL、A350-1000プレエコでNYツアー当たるキャンペーン

日本航空(JAL/JL、9201)は3月13日、最新機材エアバスA350-1000型機のプレミアムエコノミークラスで行くニューヨークツアーが当たるInstagramのキャンペーンを始めた。抽選で1組2人に5日間のツアー ...
002特別記事

チャイナエアライン、シアトル7/14就航 米大陸6路線目、週5往復

台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は現地時間3月12日、台北(桃園)-シアトル線を開設すると発表した。7月14日から週5往復運航する。同社の北米大陸路線は現在5路線で、シアトル就航により6路線に拡大する ...
000注目記事

ルフトハンザ、787やA350大量受領へ 24年は30機以上

ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)を中核とするルフトハンザ・グループは、長距離国際線機材約20機を含む30機以上の新造機を年内に受領する見込み。同社によると、長距離国際線機材を1年間にこれほど受領したことは過去に ...
002特別記事

BA、羽田-ロンドンにA350-1000 4/1から羽田発

ブリティッシュ・エアウェイズ(BAW/BA)は、ロンドン(ヒースロー)-羽田線にエアバスA350-1000型機を夏ダイヤ初日の現地時間3月31日から投入する。羽田発は翌4月1日から。週14往復(1日2往復)のうち、ロン ...
001並び記事

[雑誌]「自衛隊航空2024」航空ファン 24年4月号

航空ファン(文林堂)2024年4月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・自衛隊航空2024 次年度の防衛予算閣議決定を受けて、毎年4月号で特集する陸海空3自衛隊の航空機と部隊の現状および将来計画。購入予定の航空機や関連 ...
002特別記事

カタール航空、関空8年ぶり再開 A350で毎日運航

カタール航空(QTR/QR)は3月1日、ドーハ-関西線を約8年ぶりに再開した。週7往復(1日1往復)のデイリー運航で、エアバスA350-900型機を投入する。  運航スケジュールは、関西行きQR802便がドーハを午前1 ...
000注目記事

羽田衝突事故、運輸安全委も海保機長聴取 CFRP機初の全損全焼

羽田空港で1月2日に起きた海上保安庁機と日本航空(JAL/JL、9201)機の衝突事故について、運輸安全委員会(JTSB)の武田展雄委員長は2月27日、調査の進捗について、事実関係の把握は進んでいるものの「分析はできて ...
002特別記事

台湾スターラックス航空、A350F貨物機5機発注 A330neoも3機追加

エアバスは現地時間2月21日、台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)が次世代大型貨物機A350Fを5機、中型旅客機A330-900(A330neo)を3機確定発注したと発表した。台湾の航空会社が ...
000注目記事

国際線777-300ER、札幌・伊丹・那覇も投入 特集・JALはA350全損をどう補うのか

「大型機1機減は大変残念」。日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は、今後の機材計画を私が尋ねた際にこう応じた。羽田空港で1月2日に起きた海上保安庁機とJAL機の衝突事故により、国内線用の大型機エアバスA35 ...
002特別記事

JAL、国際線70周年でDC-6やA350-1000描いたパーカー・ロンT販売

日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALブランドコミュニケーションは、国際線就航70周年を記念した長袖Tシャツ(ロンT)とパーカーを受注生産で販売している。デザインは初めて国際線に就航したダグラス(現ボーイン ...
002特別記事

JAL、A350-1000就航記念NFTセット 全239席分、ファーストとビジネスは機体見学付き

日本航空(JAL/JL、9201)は、長距離国際線の最新機材エアバスA350-1000型機の就航記念デジタルアイテムを制作し、3月1日から4月14日まで販売する。ファーストクラスからエコノミークラスまで実機と同じ4クラ ...
000注目記事

JALの23年4-12月期、純利益5.3倍858億円 A350全損も通期予想据え置き

日本航空(JAL/JL、9201)が2月2日に発表した2023年4-12月期(24年3月期第3四半期)連結決算(IFRS)は、純利益が前年同期比5.3倍の858億7200万円だった。売上高にあたる「売上収益」、本業のも ...
000注目記事

JALのA350-1000、24年度は8機体制 国際線777更新、全損代替機は時期未定

日本航空(JAL/JL、9201)の斎藤祐二専務グループCFO(最高財務責任者)は2月2日、長距離国際線の最新機材エアバスA350-1000型機を、2024年度末までに8機運航できる体制を目指していることを明らかにした ...
001並び記事

[雑誌]「エアバス半世紀の快進撃」月刊エアライン 24年3月号

月刊エアライン(イカロス出版)2024年3月号が1月30日発売。税込1760円。 特集 エアバス半世紀の快進撃 「JALの新国際線フラッグシップA350-1000待望のデビュー! その最新の客室のディテール解説。そして ...
002特別記事

JAL、羽田-ロンドンにA350-1000 24年度計画、NYは全便投入

日本航空(JAL/JL、9201)は1月29日、国際線の新機材エアバスA350-1000型機を羽田-ロンドン線に投入すると発表した。A350-1000の投入路線としては3路線目で、2024年度内に就航させる。  A35 ...
000注目記事

天井広い個室ビジネスクラス 搭乗記・JAL A350-1000初便 20年ぶり新旗艦機の実力(前編)

約20年ぶりに登場した日本航空(JAL/JL、9201)の次世代国際線フラッグシップ、エアバスA350-1000型機。朝から晴天に恵まれた1月24日午前11時12分、乗客209人(幼児2人含む)と乗員19人(パイロット ...
000注目記事

JALのA350-1000、2号機も就航 1週間前倒し、2月からデイリー

日本航空(JAL/JL、9201)は1月26日、長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)を就航させた。当初は2月2日に就航予定だったが、整備作業が完了したことから1週間前倒しした ...
000注目記事

羽田直結ホテル、JALコラボ24室 ホノルルからドーハまで就航順、国際線70周年記念

羽田空港第3ターミナルに直結するホテル「ヴィラフォンテーヌ羽田空港」に、日本航空(JAL/JL、9201)が監修したオリジナルデザインのコラボルームを新設する。JALの国際線就航70周年記念の特別企画で、羽田空港からの ...
002特別記事

JAL、A350-1000 2号機1/26に就航前倒し デイリー化は2月から

日本航空(JAL/JL、9201)は1月24日、長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)を26日に就航させると発表した。当初は2月2日に就航予定だったが、整備作業が完了したことか ...
002特別記事

JALのA350-1000、羽田離陸しNYへ 新旗艦機13機で777-300ER更新

日本航空(JAL/JL、9201)の国際線新フラッグシップ、エアバスA350-1000型機の初便ニューヨーク行きJL6便(A350-1000、登録記号JA01WJ)が1月24日、羽田空港のC滑走路(RWY34R)から午 ...
000注目記事

JAL、A350-1000就航 20年ぶり旗艦機刷新、豪華個室席で羽田-NY

日本航空(JAL/JL、9201)は1月24日、新たな国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機を1路線目の羽田-ニューヨーク線に就航させた。当初は隔日運航で、2月2日から毎日運航する。約20年ぶりのフラ ...
002特別記事

スターラックス航空、A350就航1周年 抽選で記念品、キャンペーン開始

台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は1月22日、キーリングをプレゼントするキャンペーンを同社のX(旧Twitter)で始めた。同社の定期便就航4周年と、大型機エアバスA350-900型機の就 ...
001並び記事

[雑誌]「第5、第6世代戦闘機とF-15EX」航空ファン 24年3月号

航空ファン(文林堂)2024年3月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・第5、第6世代戦闘機とF-15EX 航空自衛隊の第301飛行隊など、第5世代戦闘機であるF-35ライトニングⅡの配備が各国で進んでいる。今月ではそ ...
001並び記事

JAL、羽田事故で乗客けが1人増 肋骨にひび

日本航空(JAL/JL、9201)は1月19日、羽田空港で2日に起きた海上保安庁機MA722(ボンバルディアDHC-8-Q300、登録記号JA722A)とJALのエアバスA350-900型機(札幌発羽田行きJL516便 ...
000注目記事

JALのA350-1000、2号機2/2就航 NYデイリー化

日本航空(JAL/JL、9201)は1月19日、次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)を2月2日に就航させると発表した。2号機の就航により、1日からの羽田-ニューヨ ...
002特別記事

JAL赤坂社長、A350「1機追加購入」緊急脱出「乗客の理解あってこそ」

日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は1月17日、羽田空港で2日に起きた海上保安庁機とJAL機の衝突事故により、国内線機材エアバスA350-900型機が1機全損となったことから、同型機を1機追加発注すること ...
000注目記事

JAL、A350-1000国内初公開 金の鶴丸掲げ個室ファースト・ビジネスお目見え

日本航空(JAL/JL、9201)は1月15日、20年ぶりに刷新する長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機を羽田空港の格納庫で国内初公開した。機体が引き渡された2023年12月にエアバスの工場がある仏トゥール ...
000注目記事

JAL A350-1000、ロゴ入り初号機と真っ白2号機並ぶ 24日NY就航

日本航空(JAL/JL、9201)の次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)が羽田空港に到着した1月14日、機体後方に赤いロゴが入った初号機(JA01WJ)と並んだ。 ...
000注目記事

JAL A350-1000、2号機が羽田到着 就航後は毎日運航

日本航空(JAL/JL、9201)の次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)が1月14日、羽田空港に到着した。JALのA350-1000は、今月24日に1路線目の羽田 ...
000注目記事

JAL A350-1000、2号機が14日に羽田到着 トゥールーズ発JL8102便

日本航空(JAL/JL、9201)の次期国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)が現地時間1月13日午後2時3分(日本時間同日午後10時3分)すぎ、エアバスの最終組立工場 ...
002特別記事

デルタ航空、A350-1000を20機発注 26年に初受領

デルタ航空(DAL/DL)は現地時間1月12日、エアバスA350-1000型機を20機発注したと発表した。デルタが同型機を発注するのは初めてで、2026年から受領する。  A350-1000は、デルタの保有機材では最大 ...
アクサ自動車保険見積もり満期1日前でもOK!