デリカミニ

RSS配信なし

トライトンにオプカン!! 超絶カッコいい組み合わせでオフロード体験 in 富士ケ嶺オフロード 参加者緊急募集

バカ売れ中の新型トライトンにこれまたオフローダーから絶大な支持を集めているオープンカントリーを装着。そのスペシャルモデルを本格オフロードコースで試乗できるイベントを開催します!! デリ丸とデリカミニも来るゾ!! しかもD-1チャンピオンの川...
CAR

【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義④】三菱デリカミニに約1カ月間乗ってみたら、販売好調な理由がよく分かった。けれど・・・別れ際に少し悲しい気持ちになったワケ

俳優の水川あさみさんが出演し、「デリ丸」というキャラクターやキャンディーズ「年下の男の子」の替え歌など、軽快でキャッチーなCMが印象的なデリカミニ。2023年5月の発売から1年が経ち、街中で見かけることも増えてきた今、デリカミニとじっくり付...
1分で読める国産車解説

三菱 デリカミニ【1分で読める国産車解説/2024年最新版】

三菱 デリカミニ(MITSUBISHI DELICA MINI)現行モデル発表日:2023年4月6日車両価格:180万4000円〜223万8500円...
YouTube

モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年1月28日〜2月3日)

話題のクルマやカー用品を動画レポートでお届けするYouTubeチャンネル「モーターマガジンMovie」いつもご視聴いただきありがとうございます。こちらのコーナーでは直近1週間の視聴ランキング ベスト5と、動画制作班おすすめの1本を紹介してい...
CAR

【YouTubeでも観れる】三菱デリカミニの注目ポイントをご紹介!唯一無二の軽スーパーハイトワゴン

今回は2023年に注目を集めた軽自動車、三菱デリカミニの注目ポイントをご紹介します。2023年4月に発表されたデリカミニは、登場直後から予想を上回る販売実績を達成。そして、その唯一無二のデザインは「日本カー・オブ・・イヤー2023」の「デザ...
AXCR

三菱は東京オートサロン 2024に新型トライトンのカスタムカーなど7台を出品

三菱自動車工業(以下、三菱)は、2024年1月12日(金)〜14日(日)に千葉市の幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2024(以下、TAS)」に、同年2月に発売を予定している新型トライトンを中心に、合計7台を参考出品する。...
2023年

【2023 写真蔵トップ10】<第5位>デリカ兄弟の末弟「デリカミニ」は販売直後から高い人気を持続中

長かったコロナ禍も落ち着いた2023年。この1年(2023年1月1日〜12月20日)に紹介した「写真蔵」から、人気の高かったモデルのトップ10をカウントダウン形式で紹介しよう。第5位は、三菱の新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」だ。(2...
デリカミニ

新型「デリカミニ」と「デリ丸。」のテレビCMが快挙! CM総合研究所「消費者を動かしたCM展開 特別賞」を受賞! なんと年間自動車カテゴリーでも首位!

新型デリカミニが、日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したのに続き、今度はデリカミニのテレビCMが、CM総合研究所が主催する「BRAND OF THE YEAR 2023」において「消費者を動かしたC...
4WD

デリカミニの人気の秘密は、「デリカ」というDNAにあるようだ

2023年5月に発売されてから、クロスオーバーテイストの軽スーパーハイトワゴンとして人気を集めている三菱 デリカミニ。その人気の秘密はどこにあるのか。実際の販売データなどを基に検証してみたい。...
#BMW

【2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー】今年を象徴するイヤーカーはトヨタ プリウスに決定!

2023年12月7日(木)、「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会開催され、各賞が決定しました。今年のいわば”顔”に選ばれたモデル=イヤーカーはトヨタ プリウスでした。ここでは各車のプロフィールを振り返りながら受賞車...
アクサ自動車保険見積もり満期1日前でもOK!